同じメッセージを複数の人に送信することはできますか?
メッセージ内のスペルチェックはどのようにして行いますか?
作成途中のメールを送信しないで下書きとして保存することはできますか?
はい。作成中のメールを送信せずに保存する場合は、メールの作成ウィンドウの上の方にある"メッセージを保存"ボタンをクリックします。保存した後は次のようにしていつでも再度メッセージを開くことができます:
下書きフォルダにあるメッセージは削除されるまで保存されます。
送信可能な最大メッセージサイズは何ですか?
@Mailでは、最大10MBまでのEメールの受信を行うことができます。送信メッセージも最大10MBまで送信することができます。このため、送信するメールの合計エンコードサイズは10MB以内でなければなりません。
注意:メールにファイルを添付する際、ファイルをエンコードする必要があり、その場合ファイルサイズが増大します。添付されるファイルは、他のメーラーが読み取れる形式に変換されなればなりません。このような変換を行うと、元のファイルサイズより33%程大きくなります。このため、元のファイルサイズが2MBの場合エンコード後は2.66MBになります。
どのような場合に"送信に失敗しました"というメッセージが送られてくるのでしょうか?
通常、間違ったメールアドレスまたは無効なメールアドレスが入力された場合に"送信に失敗しました"というメッセージが通知されます。この通知メールは"Mail Delivery Subsystem"もしくは"MAILER-DAEMON"から送付される"failure notice"または類似の件名のメールです。これは、あなたのメールアドレスから送信されたメッセージが送信先に届かず返送されてきたことを意味します。この通知メールは自動生成メールで、通常簡単な送信に失敗した理由を含みます。